
![]() |
太陽柄の ころんと丸くやさしい形。 梅山窯 ばいざんがま |
![]() ちょっと小ぶりで使いやすい形の湯呑。お客様のおもてなしにもぴったり。 ![]() 太陽の柄は3ヶ所描かれています。 ![]() 緑茶がきれいに引き立ちます。 ![]() 厚手のなめらかな白磁。 ![]() 裏返したところ。 ![]() 持ちやすく、おさまりのいい形。 |
![]() 梅山窯さんの定番の絵付け太陽の柄。 やさしくかわいい絵付けに心なごむひとときに。 ![]() ぷっくりと。まるみあるライン。 ![]() 縁がまるみある玉ぶちなのも、この湯呑の特徴。口当たりもなめらか。丈夫なのもうれしいですね。 ![]() シンプルだけど、あたたかみを感じるのは、ひと筆ひと筆手描きだからこそ。 ![]() 重なりはあまりよくないです。 ![]() はがきと比べて。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 太陽柄の玉ぶち湯呑 | 商品番号 | B079 |
サイズ | 径7.5cm×高さ6cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 150~165g前後 ・ 160cc / 8分目で100ccくらい | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
お客様の声(商品名もクリックください♪)
みえうさこ様 | 投稿日:2016年03月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
気の置けないお客様や家族のだんらんに、コーヒー後にちょっと小ぶりなお湯飲みをさがしていました。
ちょうどいい大きさです。 砥部焼は大好きですが、なかなか現地まで行けないし、道後温泉に旅行で行ってもたくさんのお店を回ってじっくり選ぶ時間は無いし。 こちらのHPを見つけたときは、とても嬉しかったです。 大切に使わせてもらいます。 |
yukimaru様 | 投稿日:2015年02月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
丸み、程よい重み、滑らかな肌触り、掌に収まる感じがとても心地よい湯呑です。酒器としても良いかと思います。
お店からのコメント |
あんず様 | 投稿日:2011年02月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ぽってりと掌に優しい感触で、早速お茶を楽しんでいます。
お店からのコメント |
お店からのコメント