
![]() |
ごす赤菊の取皿 赤絵が料理の彩りに。 梅山窯 ばいざんがま |
![]() 梅山窯さんの4,6寸皿は大きさ形ともに、とても使いやすい定番の取皿です♪ 炒め物やマリネなど・・あらゆる料理の取皿として大活躍。中華料理にも。 そのほかケーキや和菓子の菓子皿としてもいいサイズ。 ![]() つるんとしたなめらかな白磁にシンプルな藍色と赤の絵付け。 白・藍色・赤のコントラストがきれいなお皿です。 |
![]() 厚手のなめらかな肌合いのお皿です。縁の部分が立ちあがっているから汁気のある料理の取皿としても安心して使えます。 ![]() お揃いの柄の花もようのそばちょこと合わせると、こんな使い方が出来ます。コーヒーやデザートにもいいですね。 ![]() これくらいの大きさ。 取皿としては重みがある方です。 |

【からくさ店長から ひとこと】
絵付けがシンプルなので、砥部焼らしいなめらかな白磁が楽しめるお皿です。ちょっと彩りが・・と思う料理の時でも、赤絵付けが入っている器に盛ると華やかになりますよ。
![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | ごす赤菊の取皿(4.6寸) | 商品番号 | B109 |
サイズ | 径14.3cm×高さ2.8cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 220g前後 | オーブン | × |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け、赤の上絵付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
お客様の声(商品名もクリックください♪)
やよい様 | 投稿日:2012年08月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
以前食事に行ったお店で砥部焼きの器が使われていて、器の丸みがほっこりして、何より料理が美味しそうに見えるので、砥部焼きの魅力にすっかりはまってしまいました。今回購入したお皿は取り皿として使っていますが、テーブルの上が華やかになり大変気に入っています。
|
まる様 | 投稿日:2012年05月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
届いた取皿が写真よりも藍色が濃いめで雰囲気が違いました。
有光店長からの説明には記入してあったので、しっかりと読む べきでした。 ふちがあるので使いやすいです。 子供たちの取り皿に使っています。 お揃いで、そば猪口も購入したので一緒に使いコーヒーを楽し んでいます。 お店からのコメント |
おはな様 | 投稿日:2012年01月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
赤い色がきれいです。食卓の上にちょうど良い華やかさを足してくれると思います。大きさの割にかなり厚みがある印象を受けましたが、この厚みのお陰でお料理がちょっと豪華に見える気がしています。
お店からのコメント |
お店からのコメント