
![]() | みつ葉の箸立て シンプルな絵柄だから 梅山窯 ばいざんがま |
![]() 安定感ある形の砥部焼らしい箸立て。 ![]() つるんとしたなめらかな白磁に、藍色と赤のラインのコントラストがきれい。 ![]() いかにも手描きらしい味わいある絵付け。 ![]() 縁の部分は、ぷっくりとした小さめの玉ぶち。 ![]() 上から見たところ。 ![]() これくらいの大きさです。 |
![]() 器だけでなく小物までこだわると、細部までいきわたったコーディネイトを楽しむことができます。 完全な円柱ではなく、入れ口に向かって少し直径が小さくなっています。箸やスプーンを入れてもきれいにまとまる形です。 ![]() 箸だけでなくペン立てとしてもちょうどいい高さ。奥に見えるのは「からくさの箸立て」 ![]() バケットとオリーブオイルといっしょに、採れたてのハーブを添えて。みつ葉の絵柄はシンプルなので洋食のシーンでも似合います。 花器として、草花をさりげなく活けても素敵♪ ![]() 手づくりのため、ひとつひとつ大きさや絵付けの雰囲気などに若干の違いがあります。 ![]() 底には、梅山窯さんの「梅」の窯印。 ![]() はがきと比較して。 |


![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | みつ葉の箸立て | 商品番号 | B256 |
サイズ | 径8cm(入れ口7cm)×高さ11cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 310~330g前後 | オーブン | × |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け、赤の上絵付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。