
![]() |
からくさの長角皿 料理がいきいきと引き立つ 梅山窯 ばいざんがま |
![]() 丸みを帯びた角に、縁が立ち上がった形が特徴の17cm×11.5cmの長角皿。 ![]() 高さは2.3cm弱くらい、深さは1.5cmくらいあります。 ほどよく深みのある角皿ですので、汁気のあるお料理にも使えるところも魅力。 ![]() 角皿の縁まで伸びやかに「唐草」が描かれています。手描きらしい筆使いが魅力。 平たい部分は13.5cm×8cmくらいです。 ![]() フラットな角皿は、多少ガタガタとする場合がありますが、高台がある角皿ですので安定感があります。 ![]() 梅山窯さんの「梅」の窯印。 ![]() すっぽりと入り混みませんが、重なりはいいです。3枚重ねると5.5cm程の高さとなります。 ![]() これくらいの大きさ。砥部焼らしく厚手のお皿ですので、程よい重みがあります。 |
![]() 卵焼きなど普段のおかずを盛り合わせても美味しそうに引き立つので、朝食の際にも重宝します。切り身の焼き魚にもちょうどいい角皿。 ![]() 洋食も似合います。オードブルを盛って並べても楽しい♪ 角皿が食卓にならぶと、丸皿とは違った印象になってお洒落です。 ![]() つるんとなめらかな白磁は、ほんのり青味掛かっています。手描きらしい味わいある絵付け。 縁の部分は淡い藍色の染付。 ![]() 角皿ひとつひとつ描き方や藍色の濃さなどに手描きらしい違いがあります。 ![]() はがきと比べて。 |


![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | からくさの角皿(5.2寸) |
商品番号 | B388 |
サイズ | 16cm×10.5cm×高さ2.3cm前後 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 275~285g前後 | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
お客様の声(商品名もクリックください♪)
ポロン様 | 投稿日:2014年02月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
こういう形の長角皿は初めて お魚の切り身には もちろんの事 取り皿にも使ってみようと思います
|
お店からのコメント