
![]() |
からくさの 気軽に飾れる 梅山窯 ばいざんがま |
![]() 小さな丸い壺を四方から押したような形が楽しい花器。 ![]() 伸びやかに描かれた砥部焼らしい唐草柄が白磁によく映えます。 ![]() 入れ口の直径は3.5cm。実際のお花を活ける部分の口径は2cmくらいです。 ![]() 入れ口部分は反った形になっています。 ![]() 底の直径は5cmくらいです。 ![]() 底には梅山窯さんの「梅」の文字。 ![]() これくらいの大きさ。片手に乗るくらいのサイズです。 |
![]() 季節の素朴な草花を気軽に飾って♪ 和花を活けると純和風に。洋花を活けるとモダンな印象になります。 藍色の一色の絵付けなので、お花をいっそうきれいに引き立ててくれます ![]() 小さな花器だから、食卓で飾っても視線の妨げにならずに飾ることができます。 ![]() 花台にのせて玄関などに飾っても。 ☆花台として使っているのは『香川漆器 つむぎ後藤の銘々盆』。 ![]() 伸びやかな筆使いと藍色の濃淡に手描きならではの味わいを感じます。ほんのり青味掛かった、あたたかみある白磁です。 ![]() 花器ひとつひとつ、手づくり・手描きらしい違いがあります。 ![]() はがきと比べて。 |

![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | からくさの四方花器 | 商品番号 | B411 |
サイズ | 7cm×7cm(口部分3.5cm)×高さ9.5cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 180g~190g前後 | オーブン | - |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け | 食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。