
![]() |
ごす赤菊の 小物までこだわると 梅山窯 ばいざんがま |
![]() とても可愛らしいサイズの醤油さし。小さいけれど砥部焼らしさが詰まったような小物です。 ![]() 小さな醤油さしに手描きらしい伸びやかなタッチで絵付けされています。 ![]() バランスよく付けられた注ぎ口。 ![]() ![]() ![]() 受け皿はシンプル引かれた藍色と赤のライン。 ![]() 底には梅山窯さんの梅の窯印。 |
![]() 冷奴やお刺身などの時に醤油を入れて食卓にセット♪こんな小物までこだわると統一感がうまれテーブルがとてもおしゃれに。 酢やラー油などを入れてもお洒落です。 ![]() 手描きならではの濃淡が味わい深い。 ![]() 口経は2.5cmくらい。 ![]() ひとつひとつ手描きらしい違いがあります。 ![]() これくらいの大きさ。本当に小さな醤油差しです。 ![]() はがきと比べて。 |


![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | ごす赤菊のミニ醤油さし | 商品番号 | B956 |
サイズ | 醤油さし:径2.5cm~5cm(注ぎ口込み幅6㎝) 高さ5.5㎝(蓋付)前後 受け皿:径7.5㎝×高さ1.5㎝ |
電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 120g前後 ・ 50ccくらい | オーブン | - |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け 赤の上絵付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。