【砥部焼 岡田陶房】唐草文の丸碗

価格: ¥1,815 (税抜 ¥1,650)
[ポイント還元 18ポイント~]
数量:
絵付け在庫購入
A.ラインなしSOLD OUT 入荷連絡を希望
B.ラインありSOLD OUT 入荷連絡を希望

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

唐草文の
丸碗

なめらかな白磁に引き立つ
手描きならではの絵付け。
多用途に活躍するうつわ。

岡田陶房

おかだとうぼう


ころんとした丸みあるかたちが特徴のうつわ。
白磁に映える藍色の濃淡を活かして描かれた文様が手描きらしい味わい。


高さは8.5cmくらい。高台に段差を付けずに流れるようなシルエットが魅力。


手描きらしい絵付けがうつわを囲みます。


口経は11.5cmくらい。砥部焼らしいなめらかな白磁。


高台の直径は6cmくらい。底には岡田威さんの「威」の窯印。


手づくり手描きのため、ひとつずつ手仕事らしい違いがあります。


2個重ねると10cmくらいの高さです。


少しデザインが違う「B.ラインあり」もございます。

お碗としても活躍するかたち。季節の炊き込みご飯も美味しそうに引き立ちます。


ミニうどんなどの麺鉢としても重宝。
具沢山の汁碗として、小丼としてなど幅広い使い方ができます。


煮物を盛ってもいつもと違った雰囲気に。
その他にもサラダを盛ったりフルーツを盛ったり、洋風な使い方もよく似合います。

長年愛用しても飽きのこないシンプルでぬくもりある絵付け。丈夫で使いやすく普段使いにぴったり♪


濃淡ある藍色の染付に手描きらしいぬくもりを感じます。


これくらいの大きさです。


はがきと比べて。






岡田陶房
商品の詳細につきまして
商品名 唐草文の丸碗 商品番号 OK071
サイズ 径11.5cm×高さ7.5cm前後 電子レンジ
重さ・容量 270g~280g前後 ・ 400cc 前後 オーブン
色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付
窯出し時期などによって多少の違いがございます
食洗機

●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
  画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

営業日のおしらせ
  • 今日
  • Webショップ休業日
  • 糸島店営業日

ページトップへ