
![]() |
青白磁てあと皿 清らかな水のように 陶彩窯 とうさいがま |
![]() 手仕事の跡を残しながらつくられた滑らかな光沢の小皿。 ![]() お皿の高さは2cmくらいです。きれいな正円ではなく手づくりらしい緩やかなかたち。 ![]() 直径12cmくらいのサイズ。 中心は全体よりも色合いが濃いめ。言葉では表現できないような清らかさも感じるような美しいブルー。 ![]() 底の直径は6cmくらい。 ![]() 色合いやかたちなど、ひとつひとつ手づくりらしい違いがあります。 ![]() 3枚重ねると4cmくらいの高さ。 |
![]() 和でも洋でも合わせやすいシンプルな小皿ですので取皿としてもおすすめ。 美しい小皿ですので和え物を上品に盛ったり、和菓子や洋菓子などのデザート皿としたり。お客様のおもてなしにも活躍。さりげなく特別な雰囲気に。 ![]() 少し深みあるかたちですので、醤油や酢醤油などの小皿としても重宝します。 ![]() 手しごとらしいフォルムが素敵です。写真では分かりませんが表面に気泡のような極小さなプツプツとした凹みがある場合がございます。 ![]() これくらいの大きさです。 ![]() はがきと比べて。 |



商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 青白磁てあと皿(4寸) | 商品番号 | TO048 |
サイズ | 直径12cm×高さ2cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | オーブン | × | |
色・特徴 | なめらかな青白磁。 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。