
![]() |
雲文の 伝統文様でもある雲を 陽貴窯 ようきがま |
![]() 直径8.5cm×高さ6.5cmの小さめのお湯呑。 日本の伝統文様のひとつ「雲文」が、田中貴美子さんらしい感性でデザインされています。 ![]() 縁に向かってゆるやかに反っています。 波のうえで、空に浮か三つの雲。ほのぼのとした雰囲気。田中貴美子さんの熟練された柔らかな筆使いを堪能できる絵付けです。 ![]() 縁の部分には細いラインが引かれています。 ![]() 高台の直径は3.5cmくらいです。高台が小さめの上品な作りです。 ![]() 底には、田中貴美子さんの「貴」の文字。 ![]() 3個重ねると10.5cmくらいの高さ。 ![]() これくらいの小ぶりの湯呑です。砥部焼らしい程よい重みがいあります。 |
![]() 食事の際のお湯呑としても。いつものお茶も上品な雰囲気に♪素敵な絵柄の湯呑だからお客様のおもてなしにもおすすめです。 ![]() どことなくエキゾチックな雰囲気もあるから中国茶もよく似合います。 ![]() 軽やかなタッチの絵付けは手描きならではの味わいがあります。藍色の濃淡や筆の運びに味わいを感じます ![]() お湯呑のなかはラインのみですっきりと。 ![]() 少し反っているので飲みやすい形。ほどよい厚みがありますので口あたりなめらかです。 ![]() ひとつひとつ大きさや形、絵付けの濃さや筆使いなど手づくりらしい違いがあります。 ![]() はがきと比べて。 |


![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | 雲文の反湯呑 | 商品番号 | YOU015 |
サイズ | 径8.5cm×高さ6.5cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 130g~140g前後・150cc / 8分目で90ccくらい | オーブン | ○ |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け | 食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
