お客様の声(商品名もクリックください♪)

  • KURO 様
  • 投稿日:2013年02月01日

大きいのですけど思ったより重く無く、扱いやすそうです。
呉須の色とやや太めの白い縁取りが、すっきりした清潔感を出していると思います。深さもあるので水っぽいものはもちろん、大人数の料理をドーンと出してもよし。色んな使い方のできる大皿ですね。
家族が集まった時に、何を入れて出そうかと今から楽しみです。

お店からのコメント

尺サイズの藍色の大皿を気に入っていただき、誠にありがとうございます。
呉須打ちといわれる手法で表現された藍色は味わいある濃淡が素敵です。
ご感想のように、縁の白磁を広めに作られておりますので
藍色と白磁のコントラストがとても美しく、大皿の魅力を引き出しています。

炒め物や煮物を盛っても、とても豪華になりますし
テーブルの主役となる大皿ですので、いろいろなお料理にお使いいただければ幸いです。

  • ゆみこ 様
  • 投稿日:2011年12月05日

呉須打ちの尺皿を初めて手に取りました。
とても藍色が美しく、いつまで見ていても飽きません。
お正月にはサーモンの押し寿司をたっぷり盛りたいと思っています。
丁寧な包装で大切に送っていただいてありがとうございます。

お店からのコメント

ご感想をいただき心よりお礼申し上げます。
藍色の大皿をとても気に入っていただき本当にうれしく存じます。
呉須巻きといわれる藍色の染付も素敵ですが、呉須打ちには
トントンとたたくようにして染められた藍色だからこその深みがあります。

藍色の大皿にサーモンの押し寿司がとてもよく映えることと思います。
夏場には素麺を盛っても涼しげです。
いろいろな使い方をお楽しみいただければ幸いです。

  • mayu 様
  • 投稿日:2011年04月26日

 ホームページで見てた以上に惹きつけられる作品ですね。   この大皿にどうしても乗せたいお料理があったのでいただきました。     新玉ねぎが美味しい季節なので小鯵をカラリと揚げて南蛮漬けをたっぷり作るんです。       以前頂いた藍のお皿では大きさも深さも足りなかったので、この料理にはこの大皿しかないと。     本当に理想の大皿に巡り会えて幸せです。     夏には涼しげに冷麦もいいですね。

お店からのコメント

ホームページでご覧になった以上に、とても気に入っていただけたとのこと
本当によかったです。
「藍色の大皿」に旬の新玉ねぎと小鯵の南蛮漬けを盛った姿は
器もお料理もとても素敵になることと思います。(器も喜んでいる様子が浮かびます)

ぜひ夏には素麺や冷麦を大胆に盛ってご愛用ください。
緑も添えると美しい藍色にとてもよく映えて見事です。
いろいろなお料理をおためしいただき、おすすめの使い方がございまいしたら
お知らせくだされば幸いです。

  • ちびくろ 様
  • 投稿日:2009年12月28日

尺の大きさがあるお皿はなかなか入手出来ませんのでラッキーでした

濃い藍色と白磁の白がとても綺麗で洋風にも和風にも使えそうです
鉢としても良い形は便利ですね

いつも丁寧な梱包と迅速な対応に感謝いたします ありがとうございました

お店からのコメント

いつもご愛顧いただきありがとうございます。
この「藍色の大皿」は深い藍の色合いと縁の白磁がとても美しく
梅山窯さんで目にした時、特に魅かれた器です。
お料理が見事に引き立つお皿ですので、お正月にもぜひご愛用ください

営業日のおしらせ
  • 今日
  • Webショップ休業日
  • 糸島店営業日

ページトップへ