
![]() |
ごす赤よろけの 細いラインの幾何学模様が 梅山窯 ばいざんがま |
![]() 厚手のなめらかな白磁のそばちょこ。細いラインの幾何学模様が素敵。藍色に対して、少なめに入った赤のラインとのバランスが絶妙です。 ![]() 「そばちょこ」なかの縁近くに、1本の細いライン。 ![]() 藍色と赤の細い線でできた模様が交互に描かれています。 ![]() そばちょこは重なりがいいのもうれしいところ。3個重ねると12cmくらいです。 ![]() 大きすぎず、小さすぎす定番の大きさ形です。持ちやく、口当たりもいいのでカップとしても重宝します。 ![]() はがきと比べて。 |
![]() 使い方やお料理によって、和にも洋にも、シックにもカジュアルにもなります。 ![]() デザートカップとしても素敵♪ そばちょこは、万能な器として多用途に使えるのも魅力。コーヒーやアイス、小鉢に茶碗蒸しに・・といろいろな使い方をお楽しみいただけます。 ![]() カトラリー入れとしても。モダンな絵柄なので、キッチンに置いてもインテリアに♪ ![]() 美しく引かれたラインは、シンプルななかにも手描きならではの味わいを感じます。ほんのり青味掛かった白磁です。 ![]() 底には梅山窯さんの「梅」の文字。梅山窯さんの「そばちょこ」の高台は釉薬(ゆうやく)が掛かっているので、つるりとしています。 ![]() そばちょこひとつひとつ、手描きらしい微妙な違いがあります。 |


![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | ごす赤よろけのそばちょこ |
商品番号 | B329 |
サイズ | 径8,5cm×高さ7cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 170~195g前後 ・ 200cc / 8分目で150ccくらい | オーブン | × |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付け・赤の上絵付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

お客様の声(商品名もクリックください♪)
C.O.様 | 投稿日:2014年01月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
このデザインはモダンな雰囲気もあり、とてもオシャレで大変気に入っています。蕎麦猪口は使うのもですが、ディスプレイして眺めているだけでもほっこり幸せです。朱と藍の模様が、砥部焼独特の白磁によく映えて本当に綺麗です☆
|
akishino様 | 投稿日:2014年01月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
使い始めて間も無いのに、既に何人もの人から「いいね」と言われました。嬉しくて毎日使っています。お茶やお水がいつもより美味しく感じます。大変良い買い物をしました。
お店からのコメント |
お店からのコメント