2019 新年のための“砥部焼”たち
元日の親戚の集まりに向けて器の準備。
いつも使っていたお皿やグラスなどに
艶がなくなってきたので
2019年は新しい器たちを少し揃えることにしました^^

お刺身用の小皿は、梅山窯さんの「赤太陽の平小皿」にして
箸置きも同じ“赤太陽”で揃えることに。
グラスは、村上恭一さんの「ひとくちビールグラス」。
上品なグラスなのでおもてなしにぴったりです。

「香川漆器」の素敵なリム付の大皿を使ってみることにしました。
10人以上となりますので、お節料理はこの“大皿を2枚”と“後藤塗の三段重箱”を使います。


シンプルにまとめました。
今年も「砥部工房 からくさ」をご愛顧いただき心よりお礼申し上げます。
2019年も“おすすめの砥部焼”をご紹介させていただきます。
皆様よいお年をお迎えくださいますよう^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません