日々の暮らし

先日、「乃が美」の食パンを2斤ただいたので
久しぶりに朝食を「パン」に♪

「パンオブザイヤー2016食パン部門 金賞受賞」
「日本の美味しい食パン10本」
「いまどうしても食べたいパン10選」 ...

日々の暮らし

以前はプラスチックのお弁当箱を使っていましたが
「砥部工房 からくさ」で香川漆器のお弁当箱の取り扱いを開始して
我が家もお弁当箱を「後藤塗」に♪

「プチ弁当箱」という名前の横長の二段のお弁当箱。
女 ...

日々の暮らし

今日で9月も終わり。本格的に季節は「秋」ですね^^

9月は夏野菜が終わりとなり
秋野菜はまだ・・という時期だったので
産直のお店で旬の野菜が少なくなっていました。

とても美味しかったトマトやとう ...

日々の暮らし

先日、今年初めて福岡県産の「新米」をいただきました♪
新米は水分が多く含まれているので
艶やかでもちもちとしていてやっぱり美味しいですね^^

我が家は、朝食は「ご飯」のことがほとんど。
晩ごはんでは ...

日々の暮らし

お盆を過ぎると、太陽の日差しが少しだけ和らぎ
朝夕が涼しく感じるようになってきました。
いつの間にか季節は、8月下旬ですね。

とはいえ、まだまだ日中は残暑が厳しい福岡です。
暑い季節の定番といえば「 ...

日々の暮らし

茄子・きゅうり・ピーマン・トマト・ズッキーニ・ししとう・・など
自宅近くにある産直の野菜販売店に行くと
新鮮な夏野菜が豊富に並ぶ季節となりました^^

旬の野菜は本当に美味しい。
最近は、うま味が凝縮 ...

日々の暮らし

このところ、ほとんど毎朝食べている「ヨーグルト」。
ヨーグルトだけでは、ちょっと物足りないので
キウイを入れたり、バナナを入れたり、りんごを入れたり
いろいろトッピングしてみて
結局行きついたのは「ブル ...

日々の暮らし

1月7日「七草粥」の日。

朝食とはいえ、お粥と漬物のみだったので
せめて見映えよく・・と蓋物のお椀にしました^^
なんだか立派なご馳走に見えるから、見た目の美しさは大切ですね。

販売されている七 ...

日々の暮らし

新年あけましておめでとうございます^^

2017年酉年。
今年はおじょぴー1号は社会人、おじょぴー3号は高校進学と
我が家にとって新たに飛び立つ年となります。

毎年、元日に主人の兄と姉家族が集ま ...

日々の暮らし

暑さもピークを迎え、ここ数日福岡の最高気温もかなり高くなっています。
外出すると、刺すような夏の太陽と息苦しいくらいの暑さ。
夏の疲れもでやすい季節ですね。

暑いので、冷たいのもばかり食べて胃が弱り食欲が落 ...