たたききゅうりの梅肉和え♪
これから本格的に暑くなる季節にぴったりの
夏野菜の代表「きゅうり」を使った『たたききゅうりの梅肉和え』。
最近、我が家の食卓によく並ぶ一品です^^
きゅうりをすりこ木などでたたいてから、食べやすい大きさに切 ...
熊本日帰り旅行part2 「白川水源と阿蘇山」へ
熊本城に行ったあとは、やはり「阿蘇山」へ・・。
いつもと違うコースで向かっていると
「白川水源」の案内掲示板が目にとまり、立ち寄ってみることにしました^^
熊本は、阿蘇山を始め雄大な山と自然に溢れているので ...
熊本日帰り旅行part1 「熊本城へ」
久しぶりに日帰りで熊本に行きました^^
阿蘇山には、よく行っていましたが
いつも「熊本城」に立ち寄ることがないままでした。
そこで今回は、日本三大城のひとつでもある「熊本城」へ。
敷地に入った時点で ...
結婚式と着物
先月のことですが、甥の結婚式に参列しました^^
結婚式の参列は、なんと15年ぶりくらいのことでした。
やっぱりいいものですね。
甥は主人の兄の息子。
私も主人の姉も「叔母」にあたるので
誕生日のお祝い
私以外の家族の誕生日は、外食ではなく「家でお祝い」が恒例。
平日は家族が揃わないので、いつも誕生日に近い週末となります。
先日の記事で紹介した「赤い照明」を購入した日に
「おじょぴー2号」のお祝いをしました ...
ダイニングの真っ赤な照明♪
今日から4月。新年度の始まりですね^^
今年は、おじょぴーたちも新学年に上がるだけで
我が家にとっては、特に変化のない新年度ですが
先月から少しずつ部屋の模様替えをしております。
先週末、博多リ ...
1才桜のミニ盆栽
昨年我が家にやってきた「一才桜の盆栽」。
あれから、夏・秋・冬と過ぎて季節は春に♪
外の桜たちと同じころに蕾となり
先週末には8分咲きくらいとなりました♪
写真は先週末のものですが、今日は満開です^^ ...
コンビネーションサラダ生活♪
夫の血糖値が高めと分かった一昨年の12月。
食事の最初にたっぷりと野菜サラダをいただくと
血糖値の上昇が抑えられるとのことで始めた
「コンビネーションサラダ」。
前にもご紹介しましたが
サラ ...
お正月料理
元日はいつも主人の兄と姉の家族が集まりますので
早起きして準備に取り掛かります^^
まずは家族5人で恒例の『お雑煮』と『3点盛』と『鰤のお刺身』を。
お雑煮の時だけ活躍しているといってもいい蓋付の漆器のお碗 ...
2015 新年あけましておめでとうございます
皆様お正月いかがお過ごしでしょうか。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年は「未年」ということで、2年程前に愛媛県の道後商店街で
ひとめぼれした「一刀彫」の『羊』の置物を飾りました。