食欲の秋!朝の散歩ダイエット。
「チェリー“さんぽ”いく?」と聞くと・・
耳とぴんと立てて「えっ、さんぽ?」いう感じで、おきまりの反応のチェリーちゃん。
夏の間は、夫が5時半過ぎくらいに起きてくれてチェリーの散歩に行ってくれていたのだが・・
“千切り野菜”のための三種の神器
料理研究家の栗原はるみさんの本に
「わけもなく千切りが好き・・」ということを書いてあったけど
私も野菜を千切りするのなぜだか好きです。
とはいえ我が家は5人家族(父を含めると6人ですが)
夫が大好き ...
パナソニックの「ホットプレート」に決めました!
ようやく買い替えました~。「ホットプレート」を。
良く考えたら10年くらい使っていたかもしれません。。
結構上等のものを購入していたのですが、さずがにプレートが寿命に。
夫の希望で電磁調理器タイプのものにし ...
お盆の準備
8月13日。ご先祖様をお迎えする大切な日。
母が亡くなる前は、ただのお休みというだけだったお盆ですが
昨年からは盆提灯や盆棚の準備は欠かせないものとなりました。
昨年から盆提灯の準備は夫担当(←私が勝手 ...
豪雨のあと・・
24・25・26日の豪雨は本当に凄かった。
今日は雨も落ち着いて、庭の蝉たちも鳴き始めました。
実家側にはもと池だったところが残っているのですが
いつもは水なんてない
その場所に
鯉が飼 ...
子供たちの野菜栽培
昨日7月23日は「大暑」。もっとも暑~い季節ですね。
でもなぜか、昨日も今日も意外と暑くなくて過ごしやすいお天気。
(昨日の涼しさは「日食」の影響・・とおじょぴー1号が言っていた)
ともあれ、こんなに過ごし ...
夏休み突入!
「もう、夏休みの宿題終わった~♪」とおじょぴー3号。
それも、7月17日終業式の日に!
私が小学校の頃は「なつやすみのとも」だっだ。
この夏休みのメインの宿題を開いて解いているな~とは思ってたけどまさか ...
優勝してしまいました~!
「がんばれー!」という気持ちと
「でも、優勝してしまったら・・」という気持ちと・・。
この季節恒例の「校区対抗のドッヂボール大会」。
5月下旬から学校が終わって週3回の練習をがんばった子供たち。
そ ...
6月半ばの衣替え・・
梅雨に入ったというのに・・
5月のように爽やかなお天気の福岡です。
今週もお天気がいいらしい♪ うれしいけど、雨が降らないというのもちょっと心配ですが。
この間の日曜日。途中で止まっていた衣替えがやっとのこ ...
最後の運動会!
私の頃は運動会といえば“秋”でしたが、最近は5月に運動会を行う学校も多いようですね。
我が家のおじょぴーたちも今月は運動会!
おじょぴー2号は小学生最後、おじょぴー1号は中学生最後です。
この間は先に小学校 ...