母直伝のかしわご飯

2019年12月5日

夫の母の得意料理のひとつ「かしわご飯」。
鶏肉のうまみと香りがいっぱい詰まっていて
忘れられないおいしさでした。

もう、母のかしわご飯をいただくことはできませんが
教わりながらつくったあの味は
我が家の・・そして私の定番料理のひとつとなっています。

夫の父の故郷、愛媛県の松山市(砥部焼の産地・砥部町の近く)では
「かしわご飯」はとてもめずらしいそうです。
鶏ではなく“たこ”を入れた炊き込みご飯が主流だとか。

日本って狭いようですが、各土地で違うものだな~と
改めて感じました。

それでは、さっそく・・

つくり方をご紹介*******************************

材料

・お米 4合←新米がベスト!新米ではないときは、だし汁ちょっぴり多めに
・だし汁(昆布とかつお←だしの素でも)4合を炊くときの水の量より少しすくなめ

具の材料
・とりもも 300g (細かく切る)
・にんじん 1/2本 (3㎜ほどの輪切りをさらに半分に切って細切りに)
・油揚げ (三角のものなら1枚半くらいを1cm幅くらいの細切りに)

上記具材・味付けの調味料
・うすくちしょうゆ 1/4カップ
・こいくちしょうゆ 1/4カップ
・砂糖 大さじ1強
・酒 30cc
・みりん 30cc


1.だし汁の準備をして、米を研いでざるにあげておく。

2.とりもも・にんじん・油揚げを切る。(にんじんは上記のように細かく切っていいです)

3.お米にだし汁(4合を炊くときの水の量から1/2カップくらい減らしてください)を入れて
 ご飯を炊きはじめる。

4.とりもも・にんじん・油揚げを鍋に入れ、具材・味付けの調味料
 を入れる。とりももに火が通り、にんじんが柔らかくなるまで煮る。
 (あまり汁気がなくならないように・・)

5.ご飯が炊けたら、4.の具材を煮汁ごと炊飯器に入れて混ぜ合わせて
 ふたをして少々蒸らせば出来上がり!
 (長時間おくときは、おひつなどに移し変えたほうがいいです。
  私は、すし桶にいれて“ぬれぶきん”をかぶせます。)

ひとこと: この材料をベースにして、季節によって旬の食材をいれた炊き込みご飯にしても。。今からならきのこをたっぷり入れるのもおすすめ♪春なら筍もいいですよ。
**************************************

これから、新米がおいしい季節♪ぜひおためしください。

*このかしわご飯・・おにぎりにすると、とびっきりおいしいので
食べ過ぎに注意!です。