お気に入りのものたち

日に日に春めいてきますね。。
福岡は桜の見ごろももうすぐだろうな~。

我が家のキッチンは東側にちょっとした出窓があります。
春になると朝日が射し込んでくれて明るい雰囲気。(でも夏は朝日がまぶしい!) ...

お気に入りのものたち

先日、我が家に新しいグラスが仲間入りしましたー♪
大好きなガラス作家「村上恭一」さんの作品です^^

手作りの吹きガラス。。

普通ビードロは厚みがあるのですが、このグラスは薄めでとっても繊細なイ

日々の暮らし

「お母さん ナフキンがないよ~」とおじょぴー2号。

小学校の給食で使う「ナフキン」。
最近、忙しくってアイロンがけが溜まってしまいがちに。

そのうえ、おじょぴー2号が1年生にあがる前に作ったものなので ...

行楽・娯楽

おじょぴー2号が5年生に入ってから習いはじめた「ヒップホップダンス」。。
先生は“独身”と思っていたほど、とびっきり元気な女性。
(1児の母だったの最初はでびっくり)

いろいろなところで教室をされているので ...

お気に入りのものたち

今日は『桃の節句』ですね^^

おじょぴー3人の我が家ですが、はずかしながらきちんとしたお雛さまがないのです。
(私が子供の時に飾っていたごく普通のものならありますが・・)

夫の実家に、それはそ

行楽・娯楽

やっぱり行きましたー♪つくし採り!
にょににょきとたくさん頭をだしていましたよ。
10年以上前から、いつも同じ場所に行っています。
まわりは畑や田んぼなんですが、この季節の休日はほとんど人がいないので

行楽・娯楽

昨年、つくし採りの帰り・・
たまたま「酒蔵開き」の案内を目にして・・行ってみたのが「白糸酒造の酒蔵開き」。

白糸酒造さんの敷地内においし~いものばかりの出店が並んでいて
「たまたま立ち寄ったけど、得した気分 ...

日々の暮らし

今日もミュウくんから 「ミャ~オ!ミャ~オ!」の『朝ごはんくれニャ~』の催促で起床。。

そのうえ、髪の毛をくわえてひっぱられるので、私の髪は毎朝ボサボサになっている。
(前足で私の頭を押さえて、口を使って上手にひっ ...

日々の暮らし

2月14日「バレンタイン」♪
おじょぴー3人による恒例の友チョコづくり!
(まだ1年生のおじょぴー1号はお父さんのため!そして自分のため!)

5年生のおじょぴー2号は、今年は仲良しの友達の家でチョコづくり。 ...

花と緑のある暮らし

本日の福岡は4月上旬並みの気温♪
来週はちょっと寒くなるようですが“春”までもうひといきと思うと気持ちも明るくなります^^

我が家もなんとなくお正月のなごりがあったので、ちょっぴり模様替えしました。
(やっ ...