2009年 丑年ということは・・
とうとう2009年の始まりですね。。
新しい年というのは心も凛として、自分も新しい気持ちで日々を送りたい・・と思います。
今年は丑年!実はひそかに待っていた年なのです。
毎年、購入している張子
福をよぶ招き猫たち・・
2008年も残すところ、今日と明日まで・・となりました。
来年のために購入した、デザイナーの“李恵さん”のカレンダー。
李恵さんちの猫“ミーくん”のあったかい言葉が12ヶ月分。
曜日が入っていないので、毎年 ...
限定10個の“プレミアムケーキ”
ホテルニューオータニ 限定10個の「プレミアム クリスマスケーキ」!なんと我が家に・・。
夫の会社のおつきあいで購入することに。8,000円もする高級ケーキ!
おつきあいでなければ、絶対に買いません。。
今 ...
彩り“きれい”な「ブロッコリーとじゃかいものサラダ」♪
やわらかくておいしい国産のブロッコリーが安く手に入る季節。
朝市でも採れたてのものが並んでいました♪
もちろん購入!我が家で大好評の定番サラダをつくるために。。
じゃがいもとブロッコリーを湯がいて
タイムデザイナーから 『アクションプランナー』へ・・
以前にもご紹介した
数年前から愛用している手帳『タイムデザイナー』。
2009年版を購入しようと思ったら・・
なんと製造されないらしい!
そこで・・『タイムデサイナー』の原型である『アクションプラ ...
33匹わんちゃん大行進!
砥部焼わんこ「ゴス」「ハク」「ブッチ」が・・・大行進!
雲石窯さんから生まれた“わんこ”たちが、やっと【砥部工房 からくさ】にデビューしました♪
「101匹わんちゃんみたいー」とおじょぴー2号。
さすがに1 ...
あっさりおいしい!自家製スープの“もつ鍋”
雑誌を見て・・ネットを見て・・テレビを見て・・
思考錯誤をくりかえし・・(ちょっと大げさです)
やっと作れるようになった、おいしい“もつ鍋”のスープ!
少し醤油の色がついたくらいの、あっさりとした薄味のスー ...
『梅乃瀬窯』を訪ねて・・
砥部町から車で15分ほどのところに、梅乃瀬窯さんの工房はあります。
民家のなかの田んぼの一角。和食の食事処・・と思うくらい
雰囲気ある素敵な外観の工房とお住まいです。
玄関までのアプローチ。
『森陶房』を訪ねて・・
森陶房さんの工房にはギャラリースペースがあります。
とっても癒される居心地のいい空間は
生み出される“器”たちのイメージにぴったり。。
玄関横の花壇。
素朴に植えら
『西岡工房 西岡一広さん』を訪ねて・・
「なにか彩りが足りない・・」そう思ったときには
困ったときの西岡だのみ!
西岡一広さんの器に盛ると、そんな料理も立派に見せてくれるのです♪
初めて西岡さんの作品を見たとき
「色絵付けが個性