日々の暮らし

時間をかけて家族で朝食を・・というのが理想ですが
仕事や学校がある平日はなかなか思うようにいきません。
(私が早起きすればいいんでしょうが。。)

その変わり、休日は時間を気にしなくていいので
ゆっく ...

日々の暮らし

夫はなぜか、会社の方やお客様から
いただきもの(ほとんど食べ物←夫が食いしん坊の体格をしているから?)
をもらうことが多いんです。
だいたいお酒以外の食べ物はおじょぴーたちや私のものに。。

今日はい ...

日々の暮らし

ゴールデンウィークも終わり
これからますます“初夏”を感じる季節ですね。
“すいか”も並ぶようになりました。(昨日今年初めてのすいかをいただきました~)

そして、“いちご”ともそろそろお別れ・・
先 ...

日々の暮らし

お彼岸になると、かならず「おはぎorぼたもち」をたくさんくださるおばあちゃんがいます。
もちろん手作り!あんこの粒もほどよく残っていて甘すぎず、
もち米もちょうどよいやわらかさでとってもおいしいです。
     ...

日々の暮らし

もう、”つくし”がでてる・・とは聞いていましたが、
本当にたくさんの”つくし”がひょこひょこと顔をだしていました!

毎年、この季節になると家族で”つくし採り”に。
採りはじめると夢中になりますよね。

日々の暮らし

日曜の朝だけ、車で5分くらいのところで野菜の”朝市”があるんです。
農家の人たちが自分たちの畑で栽培したものを販売しています。
私よりも夫のほうが楽しみにしているよう。
3日、日曜日もAM6:00起床。(夫は休 ...