模様替え続行中 ~新・テレビボード~
10月末に新しいテレビが届くことととなり、それまでにテレビボードを決めたいので
ネットで調べ・・大型の家具店に・・お洒落なインテリアショップに・・と
短期間で悩みに悩んで(お財布とも相談しながらなので)
このテ ...
もちもちの「もちどら」♪
先日いただいた和菓子。名前は『もちどら』。
見ての通り「どらやき」です。
“もちどら”ということは・・中にお餅が入っているのかと思いきや
普通に餡子が入っています^^
名前の“もち”という表現は ...
包丁のお手入れ
小さなことでも、ストレスとなる場合があるもので・・
私の場合そのひとつが「包丁の切れの悪さ」です。
以前にも紹介したこともある愛用の「グレステン」という洋包丁。
良く切れると定評がある包丁でも
毎日 ...
味噌づくりに挑戦!
先日のおじょぴー3号(小3)の授業参観で『味噌づくり』を体験しました^^
(体験というか・・親たちはほとんど見学でしたが)
「味噌づくり」を教えていただくのは『JAの豆姫』さんたち。
赤いバ
部屋の模様替え
我が家のテレビはブラウン管。
これはこれでテレビの上に物を飾ることもできるし
ほとんどテレビを見ない私としては悪くなかったのですが
2011年の7月にデジタル放送に変わるので
春くらいまでにはテレビを買 ...
秋桜の季節
お花屋さんに立ち寄ると「秋桜」が。
「そうか~、秋桜の季節か・・」
そういえばダイニングテーブルに飾っていた小さな花も終わってしまって
「部屋に花がなかったな~」と思い、ひと束買って帰りました^^ ...
休日のブランチ
平日は、朝課外のあるおじょぴー1号が6時30分くらいに家を出るので
5時過ぎくらいに起きて、朝食とお弁当の準備などでバタバタとした朝。
だから、休日で特に朝から外出の予定のない時は
遅めの朝ごはんとなり・・ ...
金木犀の香りに“秋”を感じて・・
実家側の庭にでると、目の前を飛ぶ虫の姿。
「ミチシルベ」とも呼ばれる、色鮮やかな『ハンミョウ』。
私の目の前を飛んでこんなところに止まっていました。
(写真があまりきれいではないけど、分かるでしょうか・・) ...
絵画のある暮らし
以前ブログでご紹介した母の個展の作品。
お盆に我が家にやってきて、現在、玄関・リビング・ダイニングに飾っています♪
玄関の飾り棚スペース。
青と白と黒のバランスがとても素敵な建物の絵です。
村上恭一 ...
「下 和弘」さんのカップたち♪
先日、またまた恒例の夫からのプレゼント。。
(私に~といいつつ実は“自分がほしいもの”という「プレゼント」なのデス)
品物は・・というと三重県在住の『下 和弘』さんのフリーカップ。
先日、夫が購入したのは、手前 ...