模様替え続行中 ~新・テレビボード~
10月末に新しいテレビが届くことととなり、それまでにテレビボードを決めたいので
ネットで調べ・・大型の家具店に・・お洒落なインテリアショップに・・と
短期間で悩みに悩んで(お財布とも相談しながらなので)
このテ ...
部屋の模様替え
我が家のテレビはブラウン管。
これはこれでテレビの上に物を飾ることもできるし
ほとんどテレビを見ない私としては悪くなかったのですが
2011年の7月にデジタル放送に変わるので
春くらいまでにはテレビを買 ...
休日のブランチ
平日は、朝課外のあるおじょぴー1号が6時30分くらいに家を出るので
5時過ぎくらいに起きて、朝食とお弁当の準備などでバタバタとした朝。
だから、休日で特に朝から外出の予定のない時は
遅めの朝ごはんとなり・・ ...
金木犀の香りに“秋”を感じて・・
実家側の庭にでると、目の前を飛ぶ虫の姿。
「ミチシルベ」とも呼ばれる、色鮮やかな『ハンミョウ』。
私の目の前を飛んでこんなところに止まっていました。
(写真があまりきれいではないけど、分かるでしょうか・・) ...
絵画のある暮らし
以前ブログでご紹介した母の個展の作品。
お盆に我が家にやってきて、現在、玄関・リビング・ダイニングに飾っています♪
玄関の飾り棚スペース。
青と白と黒のバランスがとても素敵な建物の絵です。
村上恭一 ...
ある日の晩ごはん♪
「ある日の朝ごはん」
「ある日のお昼ごはん」・・と
深い意味もなくごはんの話題が続いたので
せっかくですから「ある日の晩ごはん♪」の話にしてみました^^
最近、煮物や和え物など和食の良さを改めて実 ...
ある日のお昼ごはん♪
まだまだ続く夏休み。
子供たちのお昼ごはんは
「炭水化物+肉+野菜」を一度にいただける料理がやっぱりたすかります。
我が家は基本的に食事のつど、ご飯を炊くので(基本的に炊きたてにこだわっています)
ある日の朝ごはん♪
最近、ありがたいことに旬のものをいただくことが多い。
おじょぴー1号が高校生になりお弁当が必要になってから
我が家の朝ごはんは和食中心となりました。
これはある週末の我が家の朝ごはん。
週末なので、 ...
夏本番!
今年は、なんて分かりやすい梅雨明けなんだろう。
大雨・大雨・・のあと、晴天!
先日の日曜日に開催された「ドッヂボール大会」。
ふと目線を上に向けると、青々とした山が美しいこと。
見事な青空にもくもく ...
ベランダ栽培
朝食や夕食で緑がほしいな~と思ったら・・
ベランダで育てているシソやパセリが大活躍。
下記の苗を購入して育てています。
↑ バジルとワイルドストロベリー
バジルはパスタや ...